申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
協会概要
ご挨拶
JDAの歩み
組織図
定款
活動報告
ダーツについて
スポーツとしてのダーツ
ダーツの歴史
ダーツのルールとマナー
ダーツの投げ方
ボードの読み方
ボードの設置
ダーツの練習方法
ダーツの楽しみ方
ダーツ用具
競技会・講習会
競技会日程
講習会日程
認定試合場
プロの資格
プロ資格について
プロ規定
プロ資格更新手続き
プロテスト受験申請方法
プロ選手紹介
指導員の資格
指導員資格について
指導員規定
指導員更新手続き
講師派遣
ニュース
プレスリリース
大会結果速報
Q&A
メニュー
協会概要
ダーツについて
競技会・講習会
プロの資格
指導員の資格
ニュース
Q&A
会員専用
申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
トップページ
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
写真を投稿する
投稿についてのご注意
兵庫県ダーツ支部(障がい者ダーツ交流会)
1月14日(日)神戸市社会福祉協議会 障害者スポーツ振興センター・オージースポーツ主催で「第2回ダーツ交流会」が開かれました。
障害を持つ方々42人もの参加があり、半数以上はダーツ初体験だそうです。交流会があった3時間は歓声が響きわたり、ダーツの楽しさを十分に実感してもらえました。
JDA本部からの賞品が全員に渡された時には、また歓声と笑顔が会場いっぱいに広がりました。
兵庫県ダーツ支部の柱の一つである外部への普及活動の一環。「障害者スポーツ振興センター」での年2回の体験・講習会の地道な活動が理解され、今年の「第2回ダーツ交流会」につながった、と思っています。
8名の公認指導員によるダーツの基本と面白さの指導が伝わってくれたようで、当日、県ダーツ支部へ2名の入会希望者がありました。本当にうれしいことです。また仲間が増えました。
【普及&研修事務局】