申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
協会概要
ご挨拶
JDAの歩み
組織図
定款
活動報告
ダーツについて
スポーツとしてのダーツ
ダーツの歴史
ダーツのルールとマナー
ダーツの投げ方
ボードの読み方
ボードの設置
ダーツの練習方法
ダーツの楽しみ方
ダーツ用具
競技会・講習会
競技会日程
講習会日程
認定試合場
プロの資格
プロ資格について
プロ規定
プロ資格更新手続き
プロテスト受験申請方法
プロ選手紹介
指導員の資格
指導員資格について
指導員規定
指導員更新手続き
講師派遣
ニュース
プレスリリース
大会結果速報
Q&A
メニュー
協会概要
ダーツについて
競技会・講習会
プロの資格
指導員の資格
ニュース
Q&A
会員専用
申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
トップページ
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
写真を投稿する
投稿についてのご注意
第72回国民体育大会~ダーツ~
お陰様で、第72回国民体育大会デモンストレーションとしてのスポーツ行事として、多くの皆様のご協力、ご支援をもちまして、無事にその幕を下ろすことができました。
「君は風 いしづちを駆け 瀬戸に舞え」をスローガンに、今大会は試合に出場する選手のみならず、「試合を観戦する」「大会運営に参加する」といったことを通じて多くの方々に参加いただき、早期から実行委員会を立ち上げ、準備してまいりました。
大会には、たくさんの選手にご参加いただき、熱戦を繰り広げてくれました。そして、その皆さんの熱気に後押しされるように、大会プログラムはスムーズに進み、会場では熱気に溢れた試合が行なわれ、にぎやかな談笑の輪も数多く見かけました。
今回は、愛媛ダーツオーガニゼーションの方々にも役員に就任していただき、ご協力いただきました。団体の垣根を越えて、繋がり、交流できるようになったのは大きな変化であったと思います。
また、スティールの部の決勝では、EDOの正装したコーラーが、厳粛な雰囲気の中、独特の臨場感で、素晴らしいマイクパフォーマンスで大会を盛り上げていただきました。
選手のレベルアップも含めて、この「ダーツ」という競技がますます盛り上がり、普及いたしますよう、さらに努力を積み重ねてまいりますので、引き続き、日本ダーツ協会の活動にご協力いただけますよう心よりお願い申し上げます。
有難うございました。