申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
協会概要
ご挨拶
JDAの歩み
組織図
定款
活動報告
ダーツについて
スポーツとしてのダーツ
ダーツの歴史
ダーツのルールとマナー
ダーツの投げ方
ボードの読み方
ボードの設置
ダーツの練習方法
ダーツの楽しみ方
ダーツ用具
競技会・講習会
競技会日程
講習会日程
認定試合場
プロの資格
プロ資格について
プロ規定
プロ資格更新手続き
プロテスト受験申請方法
プロ選手紹介
指導員の資格
指導員資格について
指導員規定
指導員更新手続き
講師派遣
ニュース
プレスリリース
大会結果速報
Q&A
メニュー
協会概要
ダーツについて
競技会・講習会
プロの資格
指導員の資格
ニュース
Q&A
会員専用
申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
トップページ
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
写真を投稿する
投稿についてのご注意
C級指導員講習会
平成29年6月25日、杉並区ゆうゆう久我山館において、ダーツの普及と競技力の向上を図るために、正しい知識と技能を修得していただく、ダーツ指導者養成講座を開催しました。
具体的には、ダーツの基礎や講習会の進行方法、望ましい指導員についてやスポーツマンシップについて等。
様々な事例に基づき、対応の説明、スタンドの組み立てや収納、車椅子の使用方法や、車椅子でダーツを投げていただき、介助する人、される人など、より実践に近い演習なども行いました。
頼もしい指導員仲間が増え、とても嬉しく思います。