申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
協会概要
ご挨拶
JDAの歩み
組織図
定款
活動報告
ダーツについて
スポーツとしてのダーツ
ダーツの歴史
ダーツのルールとマナー
ダーツの投げ方
ボードの読み方
ボードの設置
ダーツの練習方法
ダーツの楽しみ方
ダーツ用具
競技会・講習会
競技会日程
講習会日程
認定試合場
プロの資格
プロ資格について
プロ規定
プロ資格更新手続き
プロテスト受験申請方法
プロ選手紹介
指導員の資格
指導員資格について
指導員規定
指導員更新手続き
講師派遣
ニュース
プレスリリース
大会結果速報
Q&A
メニュー
協会概要
ダーツについて
競技会・講習会
プロの資格
指導員の資格
ニュース
Q&A
会員専用
申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
トップページ
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
写真を投稿する
投稿についてのご注意
令和4年度東京みんなのスポーツ塾講習会
障がい者スポーツとレクリエーションの講習会に参加しました。
障害やパラスポーツを理解し、各種目の工夫とヒントについての考え方、そしてコミュニケーションの配慮とポイント等を学びました。
指導員と共有し今後の指導に活かしたいと思います。
開催していただき有難うございました。
目的:都レク加盟団体に障がい者スポーツへの理解を深めてもらい、障がいがある方に、気軽に参加していただけるような体制づくりを目指して、各団体が実施している種目のへの参加を促すことが出来る指導者を育成する
主 催:東京都、一般社団法人東京都レクリエーション協会
日 時:令和4年10月21日(金)13:30~15:00
場 所:駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館