申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
協会概要
ご挨拶
JDAの歩み
組織図
定款
活動報告
ダーツについて
スポーツとしてのダーツ
ダーツの歴史
ダーツのルールとマナー
ダーツの投げ方
ボードの読み方
ボードの設置
ダーツの練習方法
ダーツの楽しみ方
ダーツ用具
競技会・講習会
競技会日程
講習会日程
認定試合場
プロの資格
プロ資格について
プロ規定
プロ資格更新手続き
プロテスト受験申請方法
プロ選手紹介
指導員の資格
指導員資格について
指導員規定
指導員更新手続き
講師派遣
ニュース
プレスリリース
大会結果速報
Q&A
メニュー
協会概要
ダーツについて
競技会・講習会
プロの資格
指導員の資格
ニュース
Q&A
会員専用
申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
トップページ
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
写真を投稿する
投稿についてのご注意
ダーツ体験会(青森県)
平成29年2月19日、七戸町中央公民館大ホールにおいて、平成28年度むつ小川原地域・まちづくり支援助成事業で、ダーツ体験会を開催していただきました。
素晴らしい公民館で、子どもから高齢者まで、障がいの有無関係なく、150分、楽しくダーツを体験。
ぐっと熱く力の入る試合が何度もあり、高得点が出たときは、大きな大きな拍手で讃え、狙った所に刺さると、歓声が響いていました。
講習会終了後、子ども達に、にこやかに大きく手を振って見送っていただき、笑顔の相乗効果で心も元気、ダーツの普及活動もはつらつと、雪がパラパラ気温は低かったのですが、心はホカホカで帰ってくることができました。
体験会に猛吹雪の中、参加いただきました受講者の皆様、七戸町教育委員会の皆様、有難うございました。そしてお疲れ様でした。