申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
協会概要
ご挨拶
JDAの歩み
組織図
定款
活動報告
ダーツについて
スポーツとしてのダーツ
ダーツの歴史
ダーツのルールとマナー
ダーツの投げ方
ボードの読み方
ボードの設置
ダーツの練習方法
ダーツの楽しみ方
ダーツ用具
競技会・講習会
競技会日程
講習会日程
認定試合場
プロの資格
プロ資格について
プロ規定
プロ資格更新手続き
プロテスト受験申請方法
プロ選手紹介
指導員の資格
指導員資格について
指導員規定
指導員更新手続き
講師派遣
ニュース
プレスリリース
大会結果速報
Q&A
メニュー
協会概要
ダーツについて
競技会・講習会
プロの資格
指導員の資格
ニュース
Q&A
会員専用
申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
トップページ
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
写真を投稿する
投稿についてのご注意
三重県でのダーツ講習会
平成29年2月5日、日本一短い市名である、三重県津市の三重県総合文化センター大会議室において、ダーツ講習会を開催していただきました。
一般社団法人 三重県レクリエーション協会の皆様には、おもてなしの心で迎え入れていただき、三重県在住のダーツ指導員の方々とも久し振りにお目にかかることが出来、ダーツ談義に花を咲かせました。
講習会は、ダーツ用具の組み立てから、点数の計算、立ち方や投げ方などを、おさらいしていただきまして、アンダーザハットやハーフイット、301などをやりました。
3時間あっという間に過ぎ、講義の時は、真剣に、実技は楽しく体験していただき、とても充実した講習会となりました。
ご参加いただきました受講者の皆様、開催していただきました、一般社団法人 三重県レクリエーション協会の皆様、大変お世話になりました。
本当に有難うございました(*^_^*)