申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
協会概要
ご挨拶
JDAの歩み
組織図
定款
活動報告
ダーツについて
スポーツとしてのダーツ
ダーツの歴史
ダーツのルールとマナー
ダーツの投げ方
ボードの読み方
ボードの設置
ダーツの練習方法
ダーツの楽しみ方
ダーツ用具
競技会・講習会
競技会日程
講習会日程
認定試合場
プロの資格
プロ資格について
プロ規定
プロ資格更新手続き
プロテスト受験申請方法
プロ選手紹介
指導員の資格
指導員資格について
指導員規定
指導員更新手続き
講師派遣
ニュース
プレスリリース
大会結果速報
Q&A
メニュー
協会概要
ダーツについて
競技会・講習会
プロの資格
指導員の資格
ニュース
Q&A
会員専用
申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
トップページ
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
写真を投稿する
投稿についてのご注意
杉並区障害がい者ダーツ体験講習会
平成28年4月29日、午後1時半~3時半。
高円寺障害者交流会館において、障がい者の方々の健康維持やQOLの向上や、ダーツ愛好者との交流の目的として、障がい(知的・身体・精神)を持っている方への楽しいダーツ体験会の指導に行って来ました。
C級指導員の障がい者に対するダーツ指導のスキルUPに繋がり、障がい者もボランティアも終始笑顔で、楽しい体験会となりました。
皆様、お疲れ様でした。
今年度開催、第33回日本障がい者ダーツ選手権大会は、東京都杉並区にあります、社会福祉法人 浴風会 コミュニティホールにて、平成29年1月29日に開催致します。