申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
協会概要
ご挨拶
JDAの歩み
組織図
定款
活動報告
ダーツについて
スポーツとしてのダーツ
ダーツの歴史
ダーツのルールとマナー
ダーツの投げ方
ボードの読み方
ボードの設置
ダーツの練習方法
ダーツの楽しみ方
ダーツ用具
競技会・講習会
競技会日程
講習会日程
認定試合場
プロの資格
プロ資格について
プロ規定
プロ資格更新手続き
プロテスト受験申請方法
プロ選手紹介
指導員の資格
指導員資格について
指導員規定
指導員更新手続き
講師派遣
ニュース
プレスリリース
大会結果速報
Q&A
メニュー
協会概要
ダーツについて
競技会・講習会
プロの資格
指導員の資格
ニュース
Q&A
会員専用
申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
トップページ
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
写真を投稿する
投稿についてのご注意
ダーツ指導員養成講座
平成28年2月11日(木・祝)、葛飾区総合スポーツセンター体育館の第1会議室において、午後1時~午後5時まで、ダーツ指導員養成講座を開催。
葛飾区では、平成25年度に開催した、スポーツ祭東京2013 飾区開催種目「ダーツ」を区の推奨スポーツと位置づけ、高齢者を始め多くの区民の健康づくりのために普及して下さっています。
本講習会は、ダーツ競技の基礎プレーから各種ゲームのルール等、初歩的指導を学び、身近な地域でダーツ競技を普及していただくための講習会となっており、毎年、葛飾区教育委員会が主催して開催していただいています。
今回の、ダーツ指導員養成講座は、葛飾区よりご理解いただき、北関東、中部、そして近畿地方からも受講いただきました。
指導員の方々には、ダーツサークルを作ったり、都道府県ダーツ協会・地域団体等が主催するダーツ大会などの運営サポートや、ダーツ教室の実施等、地域に密着したダーツの普及活動を行っていただいております。
今回、新たに、18人の指導員が誕生しました。この資格を是非、地域の指導に役立たせていただきたいものです。