申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
協会概要
ご挨拶
JDAの歩み
組織図
定款
活動報告
ダーツについて
スポーツとしてのダーツ
ダーツの歴史
ダーツのルールとマナー
ダーツの投げ方
ボードの読み方
ボードの設置
ダーツの練習方法
ダーツの楽しみ方
ダーツ用具
競技会・講習会
競技会日程
講習会日程
認定試合場
プロの資格
プロ資格について
プロ規定
プロ資格更新手続き
プロテスト受験申請方法
プロ選手紹介
指導員の資格
指導員資格について
指導員規定
指導員更新手続き
講師派遣
ニュース
プレスリリース
大会結果速報
Q&A
メニュー
協会概要
ダーツについて
競技会・講習会
プロの資格
指導員の資格
ニュース
Q&A
会員専用
申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
トップページ
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
写真を投稿する
投稿についてのご注意
障害者ダーツ体験会
11月23日、ダーツ体験会の他にも、東京都議会議員、早坂義弘様より、スポーツレクリエーションの重要性や、活動を支えるボランティア活動の参加普及などについて講演していただき、何時もご協力いただいている、C級指導員のボランティアの方々も聞き入っていました。
当協会は年齢、性別、障がいの有無にかかわらず、「する」「観る」「支える」等様々な形でダーツを通して、絆や一体感のある地域の活性化を積極的に進めています。
第32回 日本障がい者ダーツ選手権大会の開催に向けて、多くの指導員、ボランティアの皆様のお力をお借りしながら大会を盛り上げて行きたいと思っておりますので、ご協力よろしくお願いします。