申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
協会概要
ご挨拶
JDAの歩み
組織図
定款
活動報告
ダーツについて
スポーツとしてのダーツ
ダーツの歴史
ダーツのルールとマナー
ダーツの投げ方
ボードの読み方
ボードの設置
ダーツの練習方法
ダーツの楽しみ方
ダーツ用具
競技会・講習会
競技会日程
講習会日程
認定試合場
プロの資格
プロ資格について
プロ規定
プロ資格更新手続き
プロテスト受験申請方法
プロ選手紹介
指導員の資格
指導員資格について
指導員規定
指導員更新手続き
講師派遣
ニュース
プレスリリース
大会結果速報
Q&A
メニュー
協会概要
ダーツについて
競技会・講習会
プロの資格
指導員の資格
ニュース
Q&A
会員専用
申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
トップページ
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
写真を投稿する
投稿についてのご注意
永福和泉地域区民センターまつり(ダーツ体験)
7月18日、19日の二日間にわたって、子育て世代と50代を中心に、
18日250名、19日180名、
のダーツ体験会を行ないました。
センターまつりというイベントの中の一つではありましたが、昭和39年の東京オリンピックや、過去パラリンピックの歴史などの展示もあるイベントでしたので、スポーツとしてのダーツを体感していただけたようです。
子育て世代のパパさんたちは、子供が計算力がつくという事など、ダーツバーでのダーツと違うなと納得してくれていました。
専修大学付属高校や近隣の区立中小の校長と教育長が来場し、教育的効果に興味をもってくださっていました。
二日間、大盛況でした。