申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
協会概要
ご挨拶
JDAの歩み
組織図
定款
活動報告
ダーツについて
スポーツとしてのダーツ
ダーツの歴史
ダーツのルールとマナー
ダーツの投げ方
ボードの読み方
ボードの設置
ダーツの練習方法
ダーツの楽しみ方
ダーツ用具
競技会・講習会
競技会日程
講習会日程
認定試合場
プロの資格
プロ資格について
プロ規定
プロ資格更新手続き
プロテスト受験申請方法
プロ選手紹介
指導員の資格
指導員資格について
指導員規定
指導員更新手続き
講師派遣
ニュース
プレスリリース
大会結果速報
Q&A
メニュー
協会概要
ダーツについて
競技会・講習会
プロの資格
指導員の資格
ニュース
Q&A
会員専用
申請書ダウンロード
サイトマップ
お問い合わせ
トップページ
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
みんなのギャラリー
写真を投稿する
投稿についてのご注意
阿佐ヶ谷2017レクスポ(ダーツ)
障がい者を中心にダーツや輪投げなどのレクリーションスポーツを楽しみ交流する体験会が、阿佐ヶ谷地域区民センターで、11月19日、13時半~15時30分まで開催されました。
区内の障がい者とその関係者38名が参加。31名のスタッフで運営しました。
マグネットダーツ 1台
ダーツスタンド 2台
車椅子用スタンド 1台
初心者:マグネットと通常のアキュームレーション4回、101体験
経験者:通常の301一部の方はダブル上がりを実施
賞状や賞品は、阿佐ヶ谷区民センター協議会より
選定者 杉並区障害者団体連合会 高橋 様
マグネット・1位
初心者・・・アキュームレーション合計1位2位と3位2名
101・・・上位 2名(2名とも上がりました)
経験者・・301 上がった中の上位3名
がんばったでしょう 1名
以上それぞれ重複しないように推薦授与
多くの賞状が授与され、皆さん喜んでおられました。